HOME
若狭熊川宿とは
おでかけMAP
#アウトドア体験
#観る
#体験する
#食べる
#買う
#泊まる
#暮らす
おしらせ
熊川いっぷく時代村
イベントカレンダー
アウトドア体験
アクセス
歴史・まちづくり
歴史
まちづくり
京は遠ても十八里
町並み通信
語り部の申込
お問い合わせ
熊川番所
名所旧跡
観る
平成14年に歴史的考証を行いながら復原され、一般公開されている文化展示施設で、全国唯一、伝建地区内に元位置のまま現存する番所建物です。刺又(さすまた)、突棒(つくぼう)、袖がらみの三つ道具が展示され、お役人の人形は偶然にも熊川住民の誰かに似ているとか。
料金(税込)
高校生以上50円
住所
福井県三方上中郡若狭町熊川18−2
一覧にもどる
一覧にもどる