HOME若狭熊川宿とは→熊川いっぷく時代村

  

 

第20回(令和元年度) 熊川いっぷく時代村
日時:令和元年10月6日(日)午前9時〜午後4時
場所:福井県三方上中郡若狭町熊川「鯖街道熊川宿」
主催:熊川区・熊川いっぷく時代村実行委員会 共催:若狭町
協賛:熊川宿観光組合・商工会熊川支部 協力:立命館大学
後援:(株)福井新聞社・NHK福井放送局・FBC福井放送・福井テレビ(株)・FM福井・チャンネルO・MMネット
司会:曽我廼家 福輔

イベントご案内

好天に恵まれ、多くの来場者にお越しいただき、大盛況のうちに終えることができました。
「第20回 熊川いっぷく時代村」を写真で報告

 

9:00〜11:00 本陣ステージ
開村宣言・若狭ウインドアンサンブル演奏・挨拶・出演団体紹介など
開村宣言で時代村が開幕!司会は、熊川が誇るエンターテイナー曽我廼家福輔師匠。挨拶に続いて、若狭ウインドアンサンブルのミニ演奏会、立命館大学サークルなど出演団体の紹介があり、近隣市町のゆるキャラ、駕籠屋&人力車の岡崎屋さんがオープニングを盛り上げます。  





9:00〜16:00 熊川宿内(近距離を往復)
人力車:1人乗り500円・2人乗り800円
午前:本陣からまがりまでを往復・午後:宿場館から子守り岩までを往復
駕籠屋:1人乗り500円・2人乗り800円(親子か子ども同士)
午前:宿場館から北條家までを往復・午後:本陣からまがりまでを往復
今年も浅草から岡崎屋さんがやってきます。人力車に乗って街道を走るもよし、駕籠に乗って写真を撮ってもらうもよし。風情ある町並みによく似合います。



12:00〜 山車蔵前をスタート
巡行:山車蔵前〜本陣前〜宿場館前
子どもたちのお囃子を乗せて山車が巡行します。近隣各地のゆるキャラたちが登場!一緒に山車を曳きましょう。今年は山車の上から「お菓子まき」が行われます。
12:20頃〜 宿場館前街道でお菓子まき
12:30〜16:00 旧逸見勘兵衛家前で山車展示




12:20頃〜 宿場館前街道
山車巡行の途中、今年は第20回を祝して、山車の上から「お菓子まき」が行われます。お子様に多くもらえるようたくさん準備しています。


<当日先着予約制>

午前の部:10:00〜12:00
午後の部:13:00〜15:00

参加料:1人1回300円(子ども優先・体験15分)
串焼きニジマス販売は1匹300円

上ノ町の前川にニジマスを放流します。手づかみで取ってその場で串焼きを食べることが出来ます。焼たては味も格別!つかまえられなくても1匹はもらえます。  

 

<当日エントリー>午前と午後の2レース実施

午前の部:11:00スタート(9:00〜受付)
第1レース:熊川いっぷく時代村第20回記念レース

午後の部:14:00スタート(12:00〜受付)
第2レース:2020年放映!NHK大河ドラマ「麒麟がくる」応援レース

参加料:200円(流した金魚はお持ち帰りできません)
前川の流れを活かした時代村の人気イベント。川の流れに身を任せ、子どもも大人も楽しめる面白レースです。参加料を支払ってエントリーしていただき、先着順で出走位置を選ぶことができます。
今年は「20位特別賞」があります。賞品は「熊川宿特産品セット」を予定。入賞位置を予想した「ブリ金競艇ニュース」も発行します。

射的・縁日遊び:9:00〜15:30 観光組合倉庫(中ノ町)
スーパーボールすくい:9:00〜15:30
 中村家前(中ノ町)
昔遊び体験:9:00〜15:30 宮下家(中ノ町)
射的:1回300円(5発)/スーパーボールすくい:1回200円/昔遊び体験:無料

昔懐かしい射的や縁日遊びが行えます。的に当てて豪華?景品をゲットしてください。宮下家では昔遊び体験も行えます。お手玉、水鉄砲、メンコなどで童心に返って遊んでください。「チャレンジ20」のゲームもあります。(今年は宮下家のみ・与七館では行いません)


和太鼓・ちんどん屋・書道
10:30〜15:30
 熊川宿内・第2会場など
マジック 10:00〜15:30 山本家(中ノ町・児童館前)
今年も立命館大学サークルの学生さんが出演協力してくださいます。和太鼓やちんどん屋がまちなかを流し祭りを盛り上げます。パワーあふれる笑顔いっぱいのパフォーマンスをお楽しみください。第2会場では立命館高校生による書道パフォーマンスがあります。


3年ぶり登場!伝統的な太神楽曲芸からアクロバティックな曲芸まで。中でも日本でただ一人とされる「剣の輪くぐり」が見られるかも!?
10:30〜15:30 本陣・第2会場など
11:45〜 第2会場ステージ公演
12:45〜 第2会場ステージ公演


江戸飴細工:9:00〜16:00 福井潔家前(中ノ町)
江戸飴細工師鈴木氏の弟子新山さんが当地初登場!伝統の職人技をじっくり見るもよし、お土産に買い求めるもよし。リクエストOK!


ガラス工芸:9:00〜16:00 近田家前(中ノ町)
バルーンアート:9:00〜16:00 郵便局前(中ノ町)

「ガラス工房KEiS庵」によるガラス細工の工芸体験が行え、展示販売もあります。ブリキの金魚レースの上位入賞者には副賞としてオリジナルガラス細工が贈られます。
バルーンアートは毎年行列ができる人気ぶり。リクエストOK!


9:00〜15:00 本陣
20にちなんだ来場者にバザー券をプレゼント!20才同士のカップル、誕生日が20日、昭和20年・平成20年生まれなど。身分を証明できる免許証などをお持ちください。


9:00〜16:00 熊川宿内
スタンプ用紙:番所(上ノ町)・与七(下ノ町)
応募箱:本陣(粗品進呈)
宿内10ヶ所の名所をめぐってスタンプを集めよう。応募者に本陣にて粗品進呈。アンケートにもご協力お願いします。後日、抽選で特産品や熊川宿グッズ、クオカードが当たります。
 


長操鍋:9:00〜16:00 場所:まがり
葛 湯:9:00〜16:00 場所:まがり
いっぷく処では、熊川名物「長操鍋」や特産の葛湯が味わえます。長操鍋とは、若狭の義民松木庄左衛門に因んで考案された大豆入り豚汁で、薬味と生姜が相まって絶妙のおいしさ!熊川女性の会・せせらぎ女性有志・熊川宿まちづくり委員会がおもてなしします。


9:00〜16:00 第2会場(上ノ町)・児童館横(中ノ町)・郵便局横(中ノ町)・熊川宿内
鯖街道・若狭のうまいもんが勢揃い!第2会場がフードコートになります。特産市が開かれ名産品やとれたて地物野菜がお買い得価格で並びます。街道沿いには物販テントが並びます。


13:00〜13:30 場所:熊川宿内の名所5ヶ所
発表場所:与七・まがり(下ノ町)・荻野家住宅・松木神社(中ノ町)・番所(上ノ町)
熊川宿の名所や名物を紹介する子ども語り部が行われます。子どもたちの視点で自ら調べまとめたかわいい説明をお聞きください。同時に「長操あめ」の販売もあります。数量限定・売切れごめんです。



9:00〜16:00 郵便局横
子どもたちに大ウケの手裏剣道場が開かれます。的にうまく命中すると気分もスッキリ!つい夢中になってお小遣いの使い過ぎにご注意。手裏剣はズッシリ重量感があり超リアル。

<当日先着予約制>

(1)11:00〜12:30 (2)13:30〜15:00 旧逸見勘兵衛家座敷
歴史的な町並みに三味の音が流れます。町家の中で三味線を体験できます。当日、入口で予約してご入場ください。2名ずつ体験・1回約15分・参加費無料


9:00〜15:00
着物やゆかた姿で風情ある熊川宿を歩いてみませんか!和装でご来場の方に、本陣にてバザー券をプレゼント!15:00まで(今年はレンタル着物はありません)


開催中!

時代村当日は9:00〜16:00 光水画廊(まがり付近)
年に一度、熊川宿が総力をあげて開催してきた時代村も回を重ねて20回。熊川宿で広報活動に携わる松見正幸氏が撮り貯めたシーンの数々。20年分のポスターと写真の集大成をご覧ください。
※令和元年8月1日(木)〜10月12日(土)の木・金・土の10:00〜15:00 開館
※開館中は、野菜・梅製品・ヤチミパン等の販売もしています。


(松木神社奉賛会主催)

10:00〜11:00 松木神社境内
松木庄左衛門(長操)は年貢に喘ぐ農民を28歳の若さで一命を捧げて救った若狭の義民です。神事の後、琴の演奏のアトラクションがあります。
参詣の後は、長操先生にあやかって考案・命名された熊川名物「長操鍋」(まがりにて販売)をぜひどうぞ!大豆と生姜入りの豚汁で絶妙のおいしさです。
 


◇熊川ゆかりの人物が登場する2020年大河ドラマ「麒麟がくる」を応援します。
・詳細は当日チラシ(瓦版)またはスタンプカードをご覧ください。
・2020年の大河ドラマは、明智光秀が主人公の「麒麟がくる」が放映されます。
・熊川宿名所めぐりスタンプラリーにおいて、ゆかりの場所を訪れていただくなど、大河ドラマの放映盛り上げを行います。本陣で応募すると、クリーナークロスなどの粗品プレゼント!
・さらに後日、抽選で熊川宿グッズをプレゼント!但し10ヶ所のスタンプとご住所お名前の記入が無いと抽選の対象となりませんのでご注意ください。なお、応募箱は数カ所用意(粗品引換えは本陣1ヶ所のみ)する予定です。
・宿場館内では、パネル展「明智光秀と熊川」が行われます。(若狭町歴史文化課が実施)


◇当日は、公共施設・荻野家住宅を無料開放!
・宿内4つの公共施設(番所・旧逸見勘兵衛家・宿場館・鯖街道食文化展示施設 村田館・体験交流施設 与七)と、重要文化財指定の荻野家住宅(倉見屋)の一部を無料開放します。この機会に熊川宿の歴史に触れてみませんか?
・鯖街道食文化展示施設「村田館」は、京都の老舗料亭「菊乃井」主人の祖父の実家です。

◇バザー券は、一般の商店(協賛店)でも使えます。
・実行委員会が発行するバザー券は、人力車や飴細工などの出演イベントとバザー出店に加えて、取扱い表示のある一般の商店でも利用可能です。バザー券は熊川区内のお店(協賛店)に限り1週間有効です。
・当日、御祝儀をいただいた方に、御礼としてささやかながらバザー券を差し上げます。
・バザー券は事前購入も可能です。(割引はありません)ご希望の方は、熊川公民館(TEL 0770-62-0135)または熊川宿HP(info@kumagawa-juku.com)へお問合せください。
・熊川宿ファンクラブ会員様および熊川区ふるさと協力者の皆様は、事前に送付される引換券を本陣までお持ちください。バザー券とお引換えいたします。

◇抽選で粗品が当たるアンケートを実施します。ご協力ください。
・アンケート回収箱は、スタンプラリーの応募箱と共通です。宿内数カ所に設置予定です。
・スタンプラリーと一緒に応募していただいてもかまいません。
・粗品は後日郵送になります。抽選の発表は、発送をもって代えさせていただきます。

※今年は、駕篭屋のレース・大八車レース・時代行列・フォトコンテスト、エアスライダー、高所作業車試乗体験はありません。



 

■駐車場のごあんないと注意事項 駐車場案内マップはこちら
・今年は、熊川小学校グラウンドへの乗入れを予定しています。(悪天候時は閉鎖)
・ほかに、道の駅「若狭熊川宿」・西口駐車場・下ノ町駐車場・国道沿い臨時駐車場に駐車できます。
・駐車料金はいずれも無料です。
※駐車場への出入りは係員の誘導または案内板に従ってください。
※周辺住宅地及び私有地への車の乗入れ及び駐車は、住民の迷惑になりますのでご遠慮ください。
※当日は終日、旧街道への一般車両の乗入れ及び駐車はできません。ご理解とご協力をお願いします。
※お車を運転して帰られる方は、絶対に飲酒をされないようお願いいたします。
※ゴミの分別収集と会場の美化にご協力ください。
※ドローン等を飛ばすことを禁止します。
※歩きスマホはご遠慮ください。

■西日本JRバス(若江線路線バス・有料・交通系ICカード利用可)もご利用ください。
・熊川宿にはバス停が4ヶ所あります。
※今年は「熊川いっぷく時代村行き無料臨時バス」の運行はありません。

 

お問合せは
熊川いっぷく時代村実行委員会
〒919-1532 福井県三方上中郡若狭町熊川43-37
熊川地区公民館 TEL・FAX(0770)62-0135

※お問合せはTELまたはFAXでお願いします。
 インターネットではお問合せに対応しておりませんのでご了承下さい。
※直前情報は、当ホームページおよび熊川いっぷく時代村Facebookでお知らせします。


平成30年(第19回)の様子はこちら
平成29年(第18回)の様子は
こちら
平成28年(第17回)の様子は
こちら
平成27年(第16回)の様子はこちら

スマホからも時代村情報をご覧いただけます。下記のURLを入力いただくか、左のバーコードを読み取って、アクセスしてください。
kumagawa-juku.com/

Last update:2019.10.1

このページの先頭へ

  


天候や諸事情によりイベントの時間や内容が変更になる場合があります。ご了承下さい。
このページは、熊川いっぷく時代村実行委員会が制作・管理しています。文章や画像等の無断転用はご遠慮下さい。