HOME
若狭熊川宿とは
おでかけMAP
#アウトドア体験
#観る
#体験する
#食べる
#買う
#泊まる
#暮らす
おしらせ
熊川いっぷく時代村
イベントカレンダー
アウトドア体験
アクセス
歴史・まちづくり
歴史
まちづくり
京は遠ても十八里
町並み通信
語り部の申込
お問い合わせ
孝子与七の碑
名所旧跡
観る
下ノ町の入口の山手に小さな石碑があります。今から300年程前、貧しい暮らしの与七とその妻は、自分たちは貧しいものを食べても父母にはご馳走を食べさせて孝行を尽くしました。時の小浜藩主は与七の行いを聞き、米数俵を与えてその志を褒めたと言い伝えられています。
住所
福井県三方上中郡若狭町熊川
一覧にもどる
一覧にもどる